野球肘
野球肘は成長期(特に10〜16歳)にボールを投げ過ぎることで起こる肘のスポーツ障害です。
ボールを投げる時や投げ終わった後に肘が痛みます。
肘が曲げる動作、伸ばせなくなる事があいます。
野球肘の原因は
特に成長期の投手に多く発生し、繰り返しの投球動作、使いすぎ(オーバーユース)により、肘の内側、外側、後ろ側に痛みが出ます。
損傷タイプ
内側型
骨、靭帯、筋肉、神経にストレスがかかり損傷を起こします。
外側型
投球時に肘の外側の骨と骨(上腕骨と橈骨)が衝突し、骨が壊死や関節ねずみ(遊離体)など、重症化しやすいため、早めに専門機関に受診しましょう。
後方型
フォロースルーの際に筋肉の牽引力で骨に負担がかかり骨に損傷を起こします。
野球肘でお困りの方はたけざわ整骨院へ
野球肘でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
Tel : 011-666-1282
※電話受付:9:00〜21:00
営業時間
※20:00-21:00は完全予約制になります(自費治療・交通事故の方のみとなります)
※最終の受付は30分前となります。
住所 : 北海道札幌市西区西野四条2-14-18
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 出口 車6分
JR北海道バス バス停 手稲東小学校前 徒歩2分
駐車場 店舗前 最大5台