外反母趾(がいはんぼし)について

2025年2月4日未分類

外反母趾とは足の親指が小指側にくの字に曲がってしまことを言います。
男女比率では圧倒的に女性に多く約90%が女性に発生します。

一般的にハイヒールを履く女性に特に多く見られます。
しかし、ハイヒールを履かない人でも外反母趾になる方もいらっしゃいます。

外反母趾

外反母趾の原因について

1、反り腰
2、O脚(オーキャク)
3、扁平そく
4、肥満
5、足の筋力が弱い
6、足の関節が柔らかい
7、足に合わない靴を履いている

などが考えられます

外反母趾の予防法のご紹介

ご自宅でもできる外反母趾の簡単な予防方法について

●自分にあった靴を履く

●足の筋トレを行う

●足指のストレッチを行う

当院での外反母趾の治療方法について

1、骨格矯正 で反り腰・O脚にアプローチをします。

骨格矯正 トムソンベッド

2、テーピング・足底板(インソール) を使用して外反母趾を矯正します。

外反母趾テーピングインソール

3、筋力トレーニング 足のアーチを保つための、筋力を強化します。

タオルギャザータオルギャザー

歩行練習 正しい足の運び方を覚えて外反母趾の進行を抑制します

出来るだけ早期に対処することで外反母趾の進行を止めて、改善していきましょう。

外反母趾でお困りの方はたけざわ整骨院へ

外反母趾でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

Tel   : 011-666-1282

※電話受付:9:00〜21:00

LINEのご予約・お問い合わせはこちら

メールのご予約・お問い合わせはこちら

営業時間

診療時間表

※20:00-21:00は完全予約制になります(自費治療・交通事故の方のみとなります)
※最終の受付は30分前となります。

住所 : 北海道札幌市西区西野四条2-14-18

最寄駅

札幌市営地下鉄東西線  発寒南駅 出口     車6分
JR北海道バス バス停 手稲東小学校前 徒歩2分

駐車場 店舗前 最大5台